夫婦の夢

2025年の目標達成に向けたアクションプラン!!そ3-家族編-

[vkExUnit_ad area=before]

こんにちは。うーたそです。
2025年もあと11か月。
私の2025年の目標を前依然の記事で紹介しました。


そこで、今回は目標を達成するための計画(アクションプラン)を考えていきます。

今回は第3弾!!「家族編」のアクションプランを書いていきます。
家族編が私にとって最大に重要です。
よろしければ、読んでいってください。

2025年の目標達成に向けたアクションプラン「仕事編」

0.今年の目標について。
1.達成基準は?
2.なにをする?
3.いつまでに??

0.今年の目標について

依然の記事で記載しております通り、家族編の目標は、
素敵な思い事を作る。ことです。

家族と毎日のかけがえのない日常を大切にすることはもちろんですが、それ以外にも家族が楽しめるイベントを企画したいと考えています!!

それでは、さっそく書いていきます!!

1.達成基準は?

 素敵な思い出を作ることの達成基準って難しいです。
 正直に書くと、基準を作るのは難しいです。

 そこを承知の上で、基準を作りたいと思います。
 それは、海外旅行を含む家族旅行に3回以上行くです。

 日常の中で、素敵な思い出を作ることは当たり前です。なので、普段の日常と離れた環境の中で、素敵な思い出を作ります。
 今のところは、1回目は企画済み(企画いただいた)なので、残りの2回も追々計画作成しようと思います。

2.なにをする?

 これは、具体的には、家族と話し合うことですね。
家族で行きたいところを仲良く話し合いたいと思います。


3.いつまでに??

 期限は、年内ですね!
 3-4カ月ごとに1回ずつ旅行にいけたらいいなと思います!

まとめ

私の今年の家族編の目標は、海外旅行を含む家族旅行に3回以上行くです。

妻はアクティブな性格なので、自然と3回は超えるかもしれませんが、とにかく、家族みんなが今年1年健康で幸せに過ごせるよう頑張ります。

みなさんのご家族も幸せで健康に過ごせるよう、お祈りいたします。

本日は以上とさせていただきます。
皆様も2025年の目標達成のために、一緒に頑張りましょう!!

次回も読んでいただけますと幸いです。

それでは。

[vkExUnit_ad area=after]
子育て・仕事・遊び全力マン
うーたん
30代会社員。家族は妻と娘の3人家族。 言語化能力が壊滅的なため、ブログを始めました。 趣味は、筋トレ・バイク・健康オタク・映画・マンガ色々あります。 最近は英語学習にも取り組んでいます。 皆様にとって読みやすい記事作成を心掛けます。 よろしくお願いいたします。
PAGE TOP